2024年度年次報告会を開催しました。
投稿日:
5月2日(金)に石川県立看護大学で2024年度年次報告会を開催しました。
共同研究先の株式会社モルテン、東京大学、藤田医科大学、横浜市立大学の皆様を本学にご招待し、研究にとどまらず教育や社会貢献活動などの開設から1年間の内容を報告するほか、活発なディスカッションも行われました。
ウェルビーイングの実現のため、ロボティックチェアの開発やロボティックウェルビーイングホームの能登への実装を目指し、今後も共同研究先との綿密な探究をしていきます。
また年次報告会の後には、当講座に所属し卒業研究を行う学部4年生と大学院生も含め、株式会社モルテンの皆様と交流会を行ないました。病院以外で働く企業の方々と交流する貴重な機会であり、普段では知り得ないお話も聞けて、学部生だけでなく我々も非常に勉強になり、活発なディスカッションが行われました。
今後も在宅高齢療養者が、最期まで尊厳を持って自立した生活が送れるよう、当講座は今年度も研究?教育活動に力を入れていきます。



